最新のトラックバック
メモ帳
◆TO-BEの関連サイト
TO-BE Planning HP TO-BEの物欲 Mico Seakayak Club 常神半島Seakayak情報 井戸端海議 WEB 井戸端海議 BBS ◆お気に入りBlog 海猿日記 お遊び&農作業記 女将の写真日記 かずの海、山、川、洞窟!! Q-chan'sQajaqingDiary クラゲ的ゆらゆらBLOG Granstream Weblog GL 店主的Diary Gofield.com 編集長の弁 GON-Z Blog the Nature Brand Planning Surf & Expedition G'sコラム 積丹カヤックス野塚通信 初心者シーカヤッカーへの道案内 神保町日記 新・山猫日記 sphere 戦場のボーイズライフ 続★さだっちょんのドンブラコ岩手生活 DO料理天国365日レシピ Chips tetsuyak9の日記 夏は沢とカヌー 軟弱カヤッカーのある日の出来事 西ひがし ぱいん。のひとりごと 日々のつぶやき・・・ 福島シーカヤック倶楽部 ぶったぎりな日々 ベルギービール生活 BOWS 日々 是好日 南の風、風力3 Ryu's Logbook Ryu's Logbook 別冊 りんご畑から・・・ ◆人気投票 人気blogランキング ◆TBしてくださる皆様へ 大変ありがとうございます。しかしながら、(特に映画ですが)タイトルだけ検索されてTBされたような場合に関して、「逆TBのお礼」なるものはいたしておりません(コメントをいただけた場合等は喜んでTBさせていただきます)その点をご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2011年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1/27・28と、野遊び屋の八ヶ岳スノーシューツアーに参加して来ました。一昨年に参加して、とても楽しかったこのツアー。今回もOBTのuchidaさんも一緒。さて今年はどんな楽しみが待っているのか?
![]() 林の中の、こんな斜面を降りるのも、スノーシューのおかげで浮力が生じて、大変気持ちよいです。 ラッセルは大変なのですが、軽い雪のおかげで、普段よりは楽だったと思います。 ![]() 実はこの写真の前に驚くべき事が!ガイド(見習い)のマキちゃんが、食べてみる・・・「甘いですよ!」しかしこの言葉にも、後に続く物は皆無。ごうさんの「腹壊すぞ!」の忠告もなんのその、翌日もぴんぴんしていたマキちゃんです。 野遊び屋(G-Outfitter)のツアーと言えば、楽しみなのが食事。今回も雪上ランチ。 いつもならお昼の準備している間、皆は遊びまくるのですが、今回は何故かガイドの周りでたむろする面々(私は比較的そんなもんですが)今回は女性が少なかったからかなぁ? ランチ準備の間、コーヒーに、バターラムにと、体を温めてくれるものも出てくるから心憎い! ![]() この日はとても寒く、途中から吹雪いてきて、更には雪があられに!参加者の要望によりタープが張られました。 寒さに参ったのは人間だけでなく、ストーヴも。ガスカートリッジのジェットボイルもさすがに調子悪い。コッヘルに水を張ってみえたのですが、その水も完全に凍りついちゃいまして・・・結果、写真のように手でカートリッジを温めることに。ガソリン・ストーヴも今ひとつ。唯一アルコール・ストーヴは快調なのですが、何せ元々火力が弱いので・・・ガイド泣かせの天候でした。お疲れ様でした。 ![]() ひとしきり雪遊びを楽しんだ後、温泉で体を温め、そして今回の宿、原村のペンション「セコイア」へ向かいます。「セコイア」はなかなか感じの良い宿で、一昨年に泊まった(残念ながら廃業されました)宿同様、薪ストーヴがあります。 食事はちょっと変わっていて、立食、バイキング方式!ただし、一品一品の料理が、特にスモーク物が大変美味しくて、感激。しかも量が多い。幸せでした。 更に幸せなことに、なんとお酒が飲み放題。と言っても私は早々にダウンしちゃいましたが。
by tobeplanning
| 2007-01-28 22:53
| ネイチャースキー
|
ファン申請 |
||