
おなかも満足になったところで、河童橋に向かいます。ランチを先にしたので、河童橋一番乗りにはなりませんでしたので、踏み跡いっぱい。そう、この頃には他の方も多数到着されてみえました。我々のようにスノーシューの方あり、クロスカントリースキーの方あり、坪足の方あり。様々でした。装備も様々。ランチのメニューも様々でした(カップ麺の方が多かったか?)

河童橋の上からこの写真、穂高を撮ろうとしている時に、雪崩が発生しました。あわてて撮影したのですが、写真では全くわかりません(あわてたものだから、ワイヤーもフレームに入っているし・・・) ドドーッと言う音(地響き)と共に、中央の谷に雪煙があがりました。新雪+この暖かさですから無理もありません。あんなところにいたらひとたまりもないなーと、初めて雪崩の実物を見た感想。

こちらの写真は下流側、焼岳を望んだものです。個人的には大正池よりもこっちの方が好きなんですけど。ちょっと待ったのですが、雲は切れそうにないので、断念。
続く
尚、この投稿は投稿日をさかのぼって(偽って)おります